なんてったって大きさです!

いつもは 半紙に5〜6文字 書道塾での練習です 楷書 行書 草書を中心に かなや隷書なども… おりに触れて 色々体験して…

続きを読む

箱は箱だけど…

最近 道具の大切さを しみじみ感じてます 今まで書道教室では 「手ぶらでどーぞ」と 何も持ってなくても出来る 気軽な書道…

続きを読む

これが好き♡

可愛らしい小像が 鼻を竹にまきつけて 横にあるのはタケノコ三兄弟なのかなぁ…   これ 筆架(筆掛け)の下の細…

続きを読む

シーはオフランス!

草書はdraw 楷書はwrite オフランスからの方が いみじくも このようにおっしゃいました なるほど〜 深いね とて…

続きを読む

家の豊道(ぶんどう)先生

家にも 先生の作品が 実はあるんです〜   日本の書の大家 豊道春海先生の作品が!!!   これはお…

続きを読む

まずは形から…

まずは形から… これは大事です 自分の道具を揃えるって 心意気が違ってくるんです 筆や墨や硯が とっても可愛くなっちゃう…

続きを読む

お髭のおじいちゃま。豊道春海先生。

  私お目にかかった事があるのです この大先生に 中学生の頃でした 長いお髭の穏やかなおじいちゃまでした。 こ…

続きを読む