初めの一歩♫

筆を持ったことのない方は

いらっしゃらないかと思います

小学校で

何かしら書道に関わることを

してこられています

 

「書き初め」がその最たるものでしょうか

 

本来書道に限らず

商売は初売り

また仕事は仕事始め

という風に年明けて何かをする場合

「初」という字がついてきます

 

「書き初め」は1月2日に書くと

上達するといういわれかあり

宮中の行事が庶民に浸透したといわれています

 

年が明けて

新たな気持ちで墨をするのは

考えただけでも上達しそうです

今は水道の蛇口をひねれば水がでますが

その昔は井戸で水を汲み上げていました

そんな水だと

余計に気持ちが引き締まる気がします

 

1月に熱海で行う「書道合宿」では

来宮神社のお水をいただいてきて

そのお水で墨を吸って書きます

やはりパワースポットのお水は

違うような気がします

 

この「気がする」というのが

大事なことです(笑)

 

水

こんな風にお水をいただきます

 

霊験あらたかなお水をいただいてきて

というのは日常なかなかできませんが

蛇口をひねってでてきたお水でも

墨をすって書くということが

大切なのです

 

墨汁は便利ですが

書道のためのものではなく

書道教育を手軽にするためのものです

 

皆さんはぜひ

墨をすって書いてみてください

 

香りもよく

セラピー効果もあるのです

 

墨をすり心と体を整えて

年明けの気持ちを筆に託しましょう

 

「世界平和」でも「禁煙」でも

「必勝」でも「温故知新」なんかでも

気の向いたものを書いてみてください

 

素敵な一年になりますね

 

=========================

「1分美文字」

 

毎回3分づつ練習してみましょう

意外に3分って長いのですが

ちょっと頑張ってみてください

 

なんでも初めの一歩が一番大変なのです

LINEで送る