え!?!ち・ち・ちまめ?!?

墨をすって血豆ができた

 

冗談かと思ったら

本当に血豆でした

 

昇段試験のために

一本墨をすり切ったという

五十嵐拓堂さん

 

書歴は長いのですが

赴任や出張などで書道のお稽古は

ままならない状態でした

 

自主練はしていらっしゃいましたが

熱海の合宿で本格的に復帰です

 

と思ったら

一気に墨一本

 

初めて墨すりで血豆を作った人に

会いました(笑)

 

血豆

 

笑いことではありません

実に気合の入ったお話しですね

 

私も肝に銘じます

 

今日は「血」です。

 

血

※甲骨文は牛の肩甲骨や亀の甲羅に彫られた古代の文字です。

 篆書は今でも実印などに使われる書体です。

 

お皿の中に血がポトッと

ある形からできました

 

これは

単に血がポトッていう話しではなく

儀式の中での

様子です

 

血判みたいに

みんなで何かを誓っちゃう感じです

まぁ誓いは往々にして

破られるものかもしれませんがね

========================

「1分美文字」

こちらをどーぞ

 

どんどんうまくなっちゃってね

 

拓鶯書道塾

↓↓↓お問い合わせはこちらから♬

https://takuoh.sakura.ne.jp/contact/

LINEで送る