グルグルと〜♬

すずらんって

鈴蘭!!!〜

なんだかこの名前に改めて納得

 

 

お庭に咲いたと言って

頂いた鳴子蘭を見て

そっか

すずらんって鈴蘭か…

鳴子蘭

駅から家までの間に

「すずらん通り」という商店街があります

 

私が生まれた頃にはすでに

「すずらん通り」だったかと思われます

 

そんな昔っからある通りなので

すずらんが花の名前だったと気がついた時

ちょっとしたビックリな感じでした

 

ずーっと通りの名前だとばかり思っていましたから

 

は?花?

 

で、今日は「名」です。

名

※金文は青銅器に鋳込まれた文字です。

 篆書は今でも実印などに使われる書体です。

 

お肉を神様にお供えして

儀式が行われています

 

それは昔昔

文字のできた頃

子供が生まれて三ヶ月になると

祖先のまえに報告して名前をつけて

始めて家族の一員になったのだそうです

(By 静ちゃん)

 

ちなみに「名」の上部の「夕」は肉で

その肉がたくさんあるのが「多」なのです〜

 

文字はグルグルつながっていますね〜

 

 

LINEで送る