こぶ!!

塩昆布は欠かせません

ご飯のお供や

甘いものの後とか

かなり強力なアイテムです

 

これも物によって

塩のキツいものや

柔らかな味ものも

昆布が硬めや柔らかめ

色々ございます〜

塩昆布

祖母は「こんぶ」とは言わずに「こぶ」と申しておりました

そろそろ私も「こぶ」にしようかな

なんか手慣れた感じがいたしません?(笑)

 

今日は「布」です。

古い形は「斧」

布

※金文は青銅器に鋳込まれた文字です。
 篆書は今でも実印などに使われる書体です。

「父」の部分は音のためのもの。

もともと麻の織物の事を言ったようで

木綿は南方の原産で後に入ってきたものなんだって

By 静ちゃん

布をかかえて絹糸と代える行商人がいたようで

布を敷いたりして商売したのでしょうか

「敷く 広げる つらねる」といった意味に

使われるようになったのだそうです

 

昆布もベロベロと

布みたいに広がってつらなってるもんね

 

コブの名前を考えた方

すばらしい

LINEで送る