気に入った!!!

若狭塗だそうです

 

広尾のお箸屋さんで求めました

自分のお箸って

なかなか新調するタイミングがないんだけど

お箸屋さんに入ったら

何だかその気になって

求めちゃいました

箸

色々なお箸を見て

好みの物を吟味して…

楽しく選びました

 

柄は気に入っても

持った感じが色々でした

手にしっくりきたのが

このお箸

大切に使います

 

螺鈿のように貝なのかと思ったら

これは卵の殻で柄をつけているのだそうです

それでまた計に気に入ってしまいました〜

 

そして今日は「」です

 

余

※篆書は今でも実印などに使われる書体です

 甲骨文は亀の甲羅や牛などの肩甲骨に彫られた字のこと。

 占いやその結果が書かれたりしています。

 金文は青銅器に鋳込まれた文字です。

これは把手のある細い手術用の刀の形なんだって

今の字からは全く想像できませんね

長い歴史の中で

意味や使われ方は変化していくのが

当たり前です

だからいつの時代も年寄りは

若いモンの言葉はなっちょらん〜

という事になるんですね

 

それにしても

「千円からお預かりします」は許せない(笑)

LINEで送る