始まって終って始まり〜♬

無事に今年の展覧会終了致しました

ありがとうございました

また来年への一歩が

始まりました

 

会場の目の前は

歴史ある

中央区立泰明小学校

泰明小学校

蔦のからまる校舎は

外装をきれいにして

雰囲気はそのまま残して

素敵なたたずまい

日曜日の校庭解放で

数組の親子が

ボールを蹴ったり投げたりして

遊んでいました

 

こんな都会の真ん中で

とてものどかな光景でした

 

また来年も

ここで展覧会ができますように

 

ちいさな歴史は紡がれていきます

有り難いことです

 

さて今日は昨日展覧会会場で

O森さん(笑)からご質問があった

(「畜」って何で畜生のような使い方するんでしょうかね〜? というご質問)

」です

 

畜

※金文は青銅器に鋳込まれた文字です。

 篆書は今でも実印などに使われる書体です。

染めるための糸束と

染め汁を入れたお鍋だそうです

長い間つけて色を付けるので

「積み重ねる」とか「蓄える」という意味なんだって

「チク→蓄える」

「キク→やしなう かう」

「キョウ→家畜 けもの」

というように

かつては音で意味を使い分けていたようです

 

今ではそれが一緒くたになってるのね

 

教養が積されるね〜

 

LINEで送る