瓦の大きさに一票〜♬
屋根
ビルが多くなって
駅前には屋根がない
昔はみんな瓦の屋根でしたが
今ではスレートというのでしょうか
フラットな感じのスマートな屋根が多いですね
この「瓦」という字ですが
こんな風に瓦の形からなのです
すごいでしょ
文字のできるころ
瓦がすでに有ったんだよね
女の子が生まれた時に瓦を持たせる儀式もあったようで
土からできた瓦から地霊を受けさせるんだって
土さん
守ってくださいね〜
という祈りですね
紀元前後からって事は…
とっても昔っから
屋根が瓦だったって事
そして軒先には瓦当(がとう)というのを使いました
見た事あるでしょ?
こういうの
この柄を使って書道に使う用紙や
便箋、ハガキなどもあります
瓦当箋(がとうせん)と言います
しってるでしょ?
これに筆ペンで書くと
けっこうカッチョ良いから
やってみて〜
これだけでもいいよね
手書きはあたたかさが伝わるでしょ
江戸時代に売り歩いたりした「瓦版」
これは紙の大きさが瓦くらいだとか
瓦みたいな粘度のようなもので刷ったとか
諸説あるようですが
私は「紙の大きさが瓦くらい」に一票〜