チョーは古いか…

三が日過ぎて

今日はお得な日曜日

 

お正月だけ使うものって

けっこうあるんだな

お屠蘇

このお屠蘇のセット

祖母の代から使っている…

というと

何だかたいそうなもののようですが

慎ましく暮らしていた祖母は

ごくごくフツーの物を使っていたわけで

でも

今までそれを使えてるという事が

幸せだなぁ

と感じています

 

 

鏡餅

こちらはギャラリーファーストライトさんで求めた

ガラスの鏡餅

まるっとしてて何ともいえない癒し系で

毎年登場します〜

 

下は友人から頂いた

お正月の絵

布に書かれていて

シックな雰囲気が大好き

正月

 

この絵は1月いっぱい飾ります〜

 

さて

この「絵」という字

篆書の形はこんなです

絵

 

「糸」は糸の束の形

かわゆいよね〜

 

そして

「会」の昔の形「會」は

会

こんな字で

蒸し物のお料理を表しているんだけど

フタを合わせるような所から

「会う」という意味になっていったようです〜

この字もかわゆい〜

 

で「絵」は

色々な色のわせた

刺繍の絵模様の事

そして今の「絵」の意味なるんだよね

 

色々変化していって

今があるわけです

 

言葉も文字もね

 

チョー面白いね

あ!古いか…

LINEで送る