末永く〜♬
「末永くお使いください」
おつりと一緒に
そう言いながら
渡してくれました
久留米絣のエプロンですが
商品を大切に扱っている姿勢が
伝わってきました
気持ちのよいお買い物ができました
ちょっとした一言が
人を幸せな気分にさせてくれます
素敵な事ですね
今日は「商」です。
※甲骨文は亀の甲羅や牛などの肩甲骨に彫られた字のこと。
占いやその結果が書かれたりしています。
金文は青銅器に鋳込まれた文字です。
入れ墨の針は
何かを誓う時によく出てきます
誓いを破ったら罰として入れ墨します〜
っていう針です
それを台に置いて祝詞をあげて
神さまのご意見を伺う
という意味です
「商」の最初の意味は「商(はかる)」
そして
それから今の商いという意味も生まれてくるのです
商売をしている方で
神社や神様を大切にする方が多いですが
字から見ても
納得の物ですね
久留米絣のエプロンのお店にも
きっと神様がいらっしゃいますね〜
注:私は特定の宗教を信仰してはおりません〜
自分教〜