【「古筆」といいます】
【「古筆」といいます】
昔の人が書いた物
今でも残っている事が
素晴らしいですね
この古筆には
色々なものがあります
古今集を書いた物も
多いですが
なかなか読みにくい
というか
読める気がしない
と思われた方
多いかと思います
昔の人は
割と難なく読んでいました
それは読む機会がたくさんあり
周りにそういった情報も
たくさんあったからです
スマホを難なく使えるのは
あれこれいじって
学んでいるから
チャンスをたくさん作れば
当然読めるようにも
書けるようにもなります
いつかこんなの
読めたり書いたり
してみたい❤️
今です💕
★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚
「仮名古筆特化コース」
月2回 オンライン(第二、第四水曜日)
仮名に特化したクラスです。
古筆という仮名書きの古い書物の中から、主に古今集を読んだり書いたりしていきます。床の間にかかっているお軸などを読んだり、また仮名の滑らかさを学ぶのに適したコースです。
少し深いところまで教養を深め学んでまいりましょう。
使用テキスト
高野切第一種(二玄社または書芸文化新社)
ちなみに二玄社のはアマゾンでも売っていました。
練習方法
テキストの中から毎月解説のPDFと書き方の動画をお送りします。
それを練習して月2回のzoomで添削を受けます。
Lineではいつでもご質問等お受けいたします。
お問い合わせは
↓↓↓↓↓
https://www.takuoh.com/contact/
★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚
#書道 #書道塾 #大井町徒歩5分 #毛筆 #ペン字 #拓門書道会 #林拓鶯